
SuMiKa運営事務局
- 合計アクティビティ 120
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 2
- サブスクリプション 67
記事
SuMiKa運営事務局による最近のアクティビティへの投票 投票で並べ替え-
SuMiKaで何ができるの?
家づくりに興味のある人にとって・家づくりのアイデアがたくさん得られます 家づくりに関する記事やコラム、建築事例を参照できる「SuMiKaマガジン」を 雑誌感覚で読むことが出来るため、家づくりに関するアイデアを得ることができます ・わからないことは家づくりのプロに相談することができます やりたいことの実現可否、予算や、施工方法など家づくりに関する不明点を、 SuMiKaに登録している専門家に...
-
SuMiKaプロジェクト開催における推奨ルール
プロジェクトの開催において、上手にパートナーを見つけられているケースを参考に推奨するルールをまとめました。ご参考にしてください。 ■ プロジェクトをはじめる前に 家族で「建築家と一緒に家を建てたいか?」をいまいちど話しあって要望をまとめてください。住むのも、家をつくるのも家族みんなです。プロジェクト開催時にできるだけ細かく要望を書くことも、ぴったりのパートナーを見つけるコツです。 ご...
-
【SuMIKa公式アカウント】LINEの友だち登録の方法
↓のボタンをクリックしてください 以下の方法でも友だち登録が可能です。 ◆ QRコードで読み込み ◆ 友だち検索 アプリを起動し「友だち追加」の「検索」で、「ID」を選択して「@wla4980q 」を検索してください。
-
SuMiKaの登録は無料ですか?
ユーザーとしてご利用になる場合、全ての機能は無料でお使いいただけます。専門家としてご利用になる場合は、登録は無料ですが、プロジェクト応募や資料請求などに関しては有料でお使いいただきます。また、SuMiKaを通じてご成約された場合は、専門家の方より成果報酬をいただいております。専門家の方は詳しくはこちらをご覧ください。
-
専門家とメッセージのやり取りを確認する方法
1.ログイン後、画面右上の「マイページ」をクリック▼ 2.マイページの「設定変更」をクリック▼ 2.マイページの左側「メッセージ」をクリック▼ 3.該当のメッセージをクリックしてご確認いただけます▼
-
プロジェクト内容の変更または訂正がある場合
プロジェクトを立上げた後に内容の変更や訂正をご希望の場合は、 「募集内容の追記・変更」から、ご入力をお願いいたします。 基本的にエントリーいただいた専門家さんに対して公正をきすために 記載内容の削除でなく、追記をお願いしています。 万が一、削除が必要な情報を掲載してしまった場合は support@sumila.me までご連絡をお願いいたします。 実際のお手続きはこちら(ログイン...
-
エントリーしたプロジェクトの状況をみたい
▼専門家としてログイン後、下記リンクから応募済みプロジェクト一覧をご確認いただき、該当プロジェクトをクリックしてご覧くください。 https://sumika.me/jobs/search/pj/true
-
「応募」または「返信」ができない
プロジェクトへの応募、またはメッセージへの返信をしようとしても、完了しない場合は 添付できない画像データを添付しようとしていないかご確認をお願いします。 【添付可能な画像データ】 jpg形式、png形式、gif形式 (上記以外のpdfやbmpなどのデータは添付できませんので、拡張子を変更して再度添付をお試しください)
-
公募にエントリーした後お客様にメッセージを送りたい場合
① 専門家としてログインを行い画面右上のアイコンをクリックします▼ ② プロフィールページの「活動履歴」をクリックします▼ ③ 活動履歴ページの「プロジェクト」をクリックします▼ ⑤ プロジェクトの一覧が表示されますので、該当の公募をクリックします▼ ⑥ プロジェクト画面の下部に「メッセージ」ボタンがあり、エントリーしたお客様にコンタクトを取ることができます▼ ...
-
「設計対象」「扱う構造」「主な活動地域」「設計事務所の種類」「登録の種類」「登録番号」を変更したい場合
Q.「設計対象」「扱う構造」「主な活動地域」「設計事務所の種類」「登録の種類」「登録番号」を変更したいが編集する方法は? A.「自己紹介」ページで編集が可能です。 1.専門家としてログイン 2.アイコンをクリック 3.プロフィールページで「自己紹介」をクリック 4.赤枠箇所で「設計対象」「扱う構造」などそれぞれカテゴリーごとに変更が可能です。